ライフサポートウェルビーイングの日記

HSPもち保健師心理カウンセラー三児の母@新潟 宇宙理論×インナーチェンジングセラピー

コロナ騒動の何が怖いって内観してみたら(私の場合)

新潟は東京ほどではないにしろ、世間の空気的に自粛ムード。

看護師・保健師免許持ってるし仕事もしていたので感染症に対する専門知識はあるし気を付けて生活している。不顕性感染があったとしても人にうつすこともしたくはない。自分は大丈夫とか、自分さえよければ、という考えはもちろんない。

 

世界はつながってるってウイルスによってはっきり証明されている。いつ誰がなってもおかしくないし、なった時は仕方ないって思ってる。でも医療崩壊をさけるためになるべく予防してかかる時期を遅らせていくのが大切だと思う。

そうかと言って家にこもりきりな訳にもいかない。

 

もちろん未知のウイルスに感染して死ぬとしたら怖い。でも死自体は怖いけど魂は続いていくと思ってるのでそこに不安は今のところ持ってない。

 

マスクなんて唾を飛ばさないようにするためだけなんだからハンカチで十分だし。普通のご家庭では布マスクを洗って使えば問題ないし。

医療関係に優先してあげないと大変だよ。って思ってた。

 

マスクが無いって騒いでたマスコミも腹が立つし、騒いでおいてマスク配る案にケチつけてるマスコミにやっぱ腹立つし、マスク配る案とかも冗談かと思った。安倍総理頑張って欲しいんだけど大丈夫?って心配になる。

マスク報道もトイレットペーパー報道も腹はたっても惑わされて不安になるってことは無かった。

 

でも、ここへ来てコロナ関連でストレスを感じている。

 

ランチしても、温泉に行っても、サントピアワールドに行っても100%で楽しめていない(サントピアワールドは予防対策ばっちりで混んでない!)。罪悪感みたいな。人目が気になるみたいな感じ。

何か言われそうって思って怖くて怖くて、インスタとかにアップできない。

自分で決めている行動なのに、悪いことしてるみたいな。

 

「何が怖い?」って自分に聞いてみた。

人に非難されるのが怖い。一人になるのが怖い。嫌われるのが怖い。とにかく怖い。

他人を信用していない。世界を信頼していない。

って出て来た。

「それって本当?」と聞いてみた。

私には私(ソース)がいる。どんな私も無条件の愛で包まれている。

 私には信頼できる人がいる。

少し安心感が自分から出て来たのを感じた。

 

ちょっと話は変わって、

私がブログをフォローしている知人がいるんだけど。福岡在住でヨーロッパ旅行して来たばかりなのに帰国後も県外に人会いに行っていて、数日後発熱があったにも関わらずコロナを疑わずに熱が下がってすぐ人に会うという行動をしている人がいたの。そうゆう人ってまぁ実際いるんだろうけど、知ってしまったら、私そうゆう行動する人が嫌で仕方無くてざわざわした。もうブログ見なくていいやって思った。

軽くてゲスな部分をさらけ出す彼女にすごいな~。私もそうなりたいかもってあこがれもあったけど、軽率(私的にはそう思った)なのは私は嫌なんだなってわかった。

 

軽率な人が許せないんだなー。

気を付けるの基準も心配の仕方も人それぞれだし、私だって軽率って思われてるかもしれないけど。自分の基準でやっぱりジャッジしてるんだよね。

前に見た動画で、電車で隣の人が咳をして、激怒したおじさんいたけど、ひどいな~って思って見てた。程度の差はあれと同じことなのかな~と思ったり。新潟の人からしたら東京の人や東京行って来た人とかを「大丈夫?」という目で見たり、隣の席の人が咳をしたらつい見たりしてしまったり。

子どもや高齢者を守らなきゃって神経使って生活していて疑心暗鬼になって見張ってる。

 

自粛って基準がはっきりしていない。いろんな考えの人がいる。それが気持ち悪い。って思う。

かといって強制されてお互いに見張って通報とかしあうのもこわい世界だと思うし。

色々考えちゃって、自分が外食しただけで罪悪感を感じたり、自分で頭の中で厳しくしすぎて疲れていってる。これじゃ生きづらい。罪悪感はいらんやつ。

根底には自分への信頼がない、世界や他人を敵って思ってる意識があるんだろうと思う。


自分の中の軽率さも許していったらいいんだろうね~。

考え方の違う人と話するとホント私の頭ん中重いな~ってわかる。それが私なんだけどね~。一人で考えすぎない方がいいね。

ストレスで免疫力下げたら本末転倒だから、私にとっての予防策は話すこととリラックスも必須。

内観や人と話すほかにも劇的に頭ん中が軽くなったのが、私の場合、歌うことだったの。体感してわかったけど、こんな時こそ望むこと、好きなことにフォーカスすると力が湧いてくるね!

 

自分の気持ちに向き合ったら、外出した時の気持ちも変わったよ。自分が心地よいやり方でいればいい。

どうなっても大丈夫。いろんな人がいて大丈夫。


比較やジャッジ見張り合ったり自分の正義を押しつけたりする世界じゃなくて、本当に尊重しあって調和できる世界になっていくための試練なのかな~と思ってみたり。

許すことや優しさ、思いやり、愛を学ばせてもらってるのかな~。

自分に優しい意識。世界は優しい。私は一人じゃない。思い出そう。