ライフサポートウェルビーイングの日記

HSPもち保健師心理カウンセラー三児の母@新潟 宇宙理論×インナーチェンジングセラピー

韓国語レッスンとキンパ(韓国のり巻き)パーティ

韓国人のお友達に韓国語レッスンをお願いした。

元々子供を産む前に日本で韓国語レッスン講師をしていた方なので、教え方もお上手。

子どもたちは遊ぶ中、一時間弱レッスンが受けれた。

ハングルの基礎や発音を学んで。文化についても教えてほしいとお願いしていて、今回は食文化について。

 

テキストだけでなく、食器や具材なども全部用意してくださって感謝です。

f:id:wellbeingkun:20181229145456j:plain

↑普段は使ってないけど韓国伝統的な器。スプーンの端をちょっとテーブルから出すのがポイント。外側のスプーンから使う。 

f:id:wellbeingkun:20181229145535j:plain

f:id:wellbeingkun:20181229145859j:plain

 出来上がり♡かにかま、ホウレン草、ニンジン、たまご、ちくわ、ごぼう、たくあん

など具沢山

f:id:wellbeingkun:20181229145929j:plain

 この海苔がおいしいそうです。

 

f:id:wellbeingkun:20181229150036j:plain

【今日学んだこと】

〇ハングルは文字のこと「韓国語」というのが正しい。朝鮮語北朝鮮の言葉をさす。

〇韓国では、年長者が食べはじめないと食べてはいけない。

〇韓国では麺類は音を立てて食べない。

〇食器を持って食べてはいけない。

〇ごはんとスープはスプーンで食べて、おかずは箸で食べる。

〇海苔巻きのことは韓国語で「キンパ」という。キン→のり、パ→ごはん

〇のり巻きのご飯には酢は使わない。ごま油と醤油みたいな調味料で味付け。

〇ごまやごま油も手作りしているくらい味の決め手に大事

                        などなど

 

子どもたちも食器が出てくると興味深々で寄ってきて「へー」って聞いていた。

「韓国めんどくさいじゃん。行きたくない」とか言ってたけど、違う文化があるよと知ることができて子供たちの世界が広がったんじゃないかなと思う。

 

家では海苔巻きとか作ったことがないけど。子供たちも自分で作ったことと味も美味しかったこともあり、野菜入りの海苔巻きをバクバク食べてくれてこの日は栄養満点でした!

次回のレッスンは1月4日の予定です。

 

読んでくださってありがとうございました♡