ライフサポートウェルビーイングの日記

HSPもち保健師心理カウンセラー三児の母@新潟 宇宙理論×インナーチェンジングセラピー

お世話になっているのは私の方なのに頂いてばかり

昨日は何年かぶりにアクセサリーのプレゼントされました♡♡ムフ♡

夫から…。と言いたいとこですが。

ではなく!私がずっとお世話になっている女性から。

「今までお世話になってるから」と私に素敵なネックレスをくれました。なんとうれしいのでしょうか!涙がでそうになりました。

お世話になっているのは私の方なのに。でも私もお役に立ててるのだと思いありがたく受け取りました。

 f:id:wellbeingkun:20190117211347j:plain

さっそく着けてみると来てた服にベストマッチ♥️



新年早々にもサプライズプレゼントが届いたり、こちらもお世話になっている女性「ひなたサロンちゆう」のちおりさんから。

お財布の袋と同じ布で作ったかわいらしい巾着の中にミツロウとアロマで作った手づくりクリームが入っていました。

f:id:wellbeingkun:20190117211727j:plain

f:id:wellbeingkun:20190117211837j:plain


 

お二人とも今年飛躍するイメージしか私には見えない。

私もお二人を見習って人のこと気にしてないで自分の道を見つけて飛躍するぞ!そしてお世話になった方へ恩返しするぞ。と気持ちを新たにしました。

 

読んでくださってありがとうございました♡

 

気分が落ちていた

最近気分が落ちていてブログ書くエネルギーなかった。

やっと持ち直して来たので久しぶりに書いてみる。

 

3連休。我が家は夫は土曜の午前だけ仕事であとは、予定もなし。

天気も割とよく、インフルにも誰もなってなく元気なのにゴロゴロダラダラ。

ゆっくり目の朝ごはん、午後まで子供たちはパジャマですごし午後遅めのお昼。夫もいたので子供たちのケンカに夫のイライラも加わり長女と夫のバトル。

 

私も心身調子悪く、頭がモヤモヤしてご飯作る気がいつも以上に無い(笑)

無理やりキッチンに立つと頭痛がする。おいしいごはん作れる気がしない。

と思いながら無理やり作るがやっぱり子供も夫も食べないし、残す。

メンタルが弱っていると、夫を怖く感じてしまい、夫にも気を使い動向をうかがって疲れる。顔も見れない。恐る恐る夫の顔を見て怒ってないとわかるとほっとする。

予定がないのでマイペースで昼寝をしたりして過ごす夫、リビングで寝られると起こさないように気を使ったり。

 

ご飯作りが苦痛だしみんなも食べないので外食したいと提案し外食へ。

出かけるため着替えて車に乗ると頭がシャキッとする感じがする。

私だけでなく子供も出かけた方がいい子(おだやかでケンカ少ない)。

 

お友達のブログを見てたら、お友達も具合悪いと知り、自分だけじゃない安心感(笑)。お友達は冬の脱水って言ってたな。

 

私の気分の落ちた時の対処法書いてみる(対処できてはいないけど)。

・マッサージを受ける。そして話を聞いてもらう

・飲みに行く

・外食に行く

・メイクをしたり身なりを整えてみる

・アロマを使う(生理前の落ち込みはゼラニウム、クラリセージ)

・花を飾る

・こうゆう時期もあるとあきらめて、持ち直すのを待つ。

 

連休最終日の昼はラーメン屋さんに行き、夜は家で寄せ鍋をして美味しく食べた。

次の日は次女の好物ビビンバ(小1次女がほぼ作った)。みんなもりもり食べてくれてよかった(#^.^#)。

 

読んでくださってありがとうございました♡

 

カウンセリングのお仕事

私に来た初めての個別面談依頼についてご紹介します。(ご本人了解済み)

ほんの少しだけご紹介。

 

今は悩みはとりたててないが、ここ数年変化のあった時期で、自分の人生について話を聞いてもらって振り返ってみたいと思った。との理由でご依頼。

 

厳格な家庭で育ったSさん。

Sさんは幼少期から大人の顔色をうかがうところがあり。大人びた子だったそう。

母とケンカし、熱があったのに意地で物置に入ったりした。

よその父娘が一緒に自転車に乗っている姿を見て、とても不思議で「うちは無いな」と思ったイメージが鮮明に覚えているとのこと。

学生時代や社会人になってからも人間関係で悩み、ついに心身のバランスを崩して仕事へ行けなくなってしまったSさんに「お前はもう普通の人生を送れない」と父に言い放たれた。

それでも少しずつ回復し、社会に出て、今は結婚して子育てしている。

 

子育てを通して自分と違う個性なんだな。と色々考えさせられる。

パートナーとの関係、自分自身のこと。

子育てしながら自分が親からやって欲しかったことしている気がする。

・話を聞く

・いいところをほめる

・なんでいけないのか冷静に教える こと

 

今は、厳しかった父が、孫と夫の遊ぶ様子をみて「親子仲がいいんだね」とみている。自分の子育てを振り返って思うところがあるのか…。感慨深い。まだ直接は聞ける関係ではないとのこと。

自分の人生を振り返りSさんは「恵まれているなと思う」と。

 

話をしてみてSさんの感想を聞くと、「受け止めてもらった安心感がある。若いころにこうゆう存在が身近にあったら心強かったと思う。これから必要とされるお仕事だと思います。」とありがたいお言葉をいただきました。

 

 

お話を聞きながら、Sさんの幼少期から垣間見える繊細な中にも芯の強さ。を感じました。

 

家庭の環境や親との相性や関係、病気の体験などいろんな苦労があったはず。もちろんここに全ては書けませんが今も何もなくはないです。でもそれを問題や悩みにしないでいる。今をみつめ自分自身も大切にしながら幸せを感じて生きているSさんの表情はとても輝いていました。

 

Sさんのお話を聞かせてもらえたこと光栄に思います。

 

私の新しい門出にと、プレゼントまでいてしまいました。

f:id:wellbeingkun:20190112154545j:plain




 

つたない文で伝えきれなくて申し訳ないですが、保健師の仕事は色んな方の人生のお話が聞けてとっても感動することが沢山あります。お話を聞くプロになるべくこれからも精進します!

 

読んでくださってありがとうございました♡

新学期2日目、朝次女の筆箱を点検して

昨日から学校が始まり、学校が始まると親もプレッシャー。

相変わらず歩いて行かない長女と次女。それはいいとして。

時間割やお便りの点検も私が朝やってるのだけど。

次女の筆箱を見てびっくり‼こんなでした。

f:id:wellbeingkun:20190109105706j:plain

 

 

全部短くてまともに使えそうな鉛筆が一本もないではないか‼Σ(・□・;)

筆入れから出すのも大変なくらい一番短いの1.5㎝。よく削ったな。

 

感心するとともに、昨日の授業困ったかな。冬休みの間一回も見ずここまで気づかずごめんよ。という気持ち。

それにしても次女は何にも言わないな。

 

朝起きた次女に「昨日困ったんじゃない?」って聞いてみた。

次女:「ぜ~んぜん。」

「誰かに短すぎじゃね?」って言われなかった?

次女:「前に一回言われたけどそれから言われてない。」「新しいの入れて」

ってそれ冬休み前ってことだね。入れたけど、もっと早く言おうかぁ。

 

夏休み明けの宿題一式忘れていった時も。帰ってきてから何も言わない次女。

もはやなかったことのように忘れている次女。エニア7なので楽しくない自分以外は消してしまうのかもしれない。

たいしたことない出来事ですが次女のことはよく見てあげないとだな。と思いました。

 

読んでくださってありがとうございました♡

檻職人と思えばおもしろいのかも!


今日はメンタルが調子よい。というのもやっと子供たちを保育園と学童に送りこむことができ、一人の時間が持てたから。やっほい(^^♪。

(フルで勤めてた時ほんとに無理してよくやってたわ。やれてなかったんかもだけど(;'∀')。←このことはまだ心にトゲが刺さってる。けど自分をほめることにする)

 https://www.instagram.com/p/BsUOk9WA_68/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=9kk6br1efk58

今朝のhappyちゃんのお話で出て来た檻職人の話。

自分の作ってる檻に自分で入って出れない~!ってもがいている状態。檻を作るのオ上手ですね~。

どんな檻を作っているか書いてみた。(happyちゃんのインスタで檻自慢?やってるよ。)

・私は愛されない。受け入れてもらえない。

・私の作ったご飯は喜ばれない。

・私の言うことなんてだれも聞いてくれない。

・私が休んでたり、できないと弱音吐くととなまけてると怒られるに違いない。

・昨日、夕方まで子供たちパジャマで過ごしたなんてこんな恥ずかしいこと書いたら、だらしないって叩かれるに違いないから言えない。しかも、夕食にラーメンを食べに行くためにわざわざ着替えた。

まだまだありますがここらへんで……。

 

 

書いてみると笑える!どんだけ極端な思考なん。どМか!完璧主義か!どんだけ~‼(by ikkoさん)

意外と私が思う恥ずかしいことをすんなり笑話として投稿している人いっぱいいるし。

 

 

いやいや結構信用されてるし、私のことを好きな人に失礼だよ。何より自分に失礼。昨日も私の作った焼きそば長男いっぱい食べてたやん。

と自分でツッコミわらけてくる。書いてみるのやっぱ、いい!

檻を壊してくゲームだ。楽しもう。で恥ずかしいこと書いてみたよ↑。書いたらたいしたことないと思えるから不思議だ。

 

行ったり来たりだけど少しずつ進む、この体験をしたくて地球に遊びに来ているわけだからどんなネガティブ思考も大丈夫。

 

自分の意識を変えると、夫も優しい。子供たちも。

たとえ相手からつらい言葉言われても私の受け取り方が違うから自分責めにならず、問題にならないんだわね。

例えば昨日ラーメン屋でずっと眠っていてラーメン食べ損ねた長男に焼きそばを作ってた時のこと

長男「ママって本当にご飯作るの遅いね!」「もやし入れないで!」「本当にヤダ。ママって。」(たぶん長女のマネ)

ネガティブ思考の私なら、いちいち真に受けてキレたり「どうせ私はダメです。」って凹んだり自分責めしてた。

昨日はイライラしつつも長男の悪態をかわいいもんだと聞き流してたら、夫が助け船出してくれて「そんなこと言うとママプッツンするぞ~。肩車してあげるから一緒に見てよう」ってしてくれて、私も「そうだよ~。プッツンするよ~」笑ってしまった。

その後長男は作った焼きそばを完食してくれた。しっかりもやしも食べた(笑)

 

昨日の懸案事項だった書初めも、夫の協力のもと無事長女と次女二人とも終わることができた。書初め親も大変だけど子供と接する貴重な時間だ。

 

今日の玲奈ちゃんのブログ↓ダメと決めてるのは自分

 

 

 【お知らせ】

キテミーの粟原あつこさんを招致して「親子で聴くいのちのお話」を開催します。

小1~小3までのお子様と親。参加費:一組5000円

3月2日(土)10時~11時半 場所:シルバーピア石山(東新潟駅近く)にて

告知前ですでに9組お申込みあり。あと残りほんのわずかです。気になる方は11日までに連絡ください。 090-8252-6273

参考までに↓

小学3〜5年生の親子で聴くいのちの授業 もうすぐ思春期!!小学生の動画事情 | 新潟発【kite-me】*おまたぢから・月経〜いのちの授業・オトナの保健体育まで!看護師の粟原あつ子がお届けする女子と子どものアレコレ

 

読んでくださってありがとうございました♡

思考アウトプット。やっぱり自分だよね。

今日?新月と日食が重なる日らしいけど……。あやふや。

小学生チーム冬休みもあと2日。書初め、一言日記してませんけど~‼(怒)全然言うこと聞かないので、一人でスーパーで買い物してきた。独りで動けてスッキリ。

 

帰ってきたら、長女はパパと取り組み始めたが、次女‼どうする気だよー。

 

最近思考がすっきりしないなぁ、昔に戻ったよう。

イライラ、気持ちがふさぐ。冬休みで子どもがいつも一緒のせいや、夫の実家に帰省して義母から変なエネルギーもらってきたせいか?

(私一人の時間がないとダメなもので…。)

 

それもあるかもだけど、これって私の意識の問題かも。意識こんな感じ?↓

・どうせ私の言うことなんて子供は聞かない。

・どうせ私のこと夫は助けてくれない。

・どうせ私はよく思われてない。

・(とんで)韓国や中国と仲良くなるのは無理

・世界から戦争は無くならない

・一部の権力者が操作する世の中

 

お正月でテレビとか見すぎたせいかな(笑)テレビやニュースは嘘ばかり、偏った情報。何を信じればいいのかわかんない。不安をあおるような内容ばかり。

不安の中にいると不安な未来を引き寄せてしまう。戦争がしたい人達の思うツボだ。これは嫌だ。

 

まず自分と向き合うこと、自分を愛すこと。自分が何を選択したいのか。自分を知ること。自分が心地よいと感じるのはどこか。自分攻略ゲーム(←今朝のhappyちゃんより)を楽しむ。「ある」にアンテナを立てることを思いだす。

 

その上で目の前の長女や夫と言葉を尽くして本当の気持ちを伝えあう。あきらめずに仲良くなっていこう。韓国人のお友達や中国人のお友達とも同じく‼

 

その先には世界の平和があるはず‼(またとんだ)と信じて一般メディアの情報はあまり入れないようにしよう。

 

なんとなくこの記事を貼っておく↓

古事記の学びでも同じこと言ってる。こっちが本当だと思うから。

ameblo.jp

 

読んでくださりありがとうございます♡ 

ワンオペ子ども3人。ダラダラな一日

ゲームを買いたいための長女の我慢は一日しか続かなかった。

一日続いただけいいのか(笑)

 

昨日は夫が仕事ワンオペ育児。予定を決めてなくダラダラぐずぐずな日になった。

小3長女「日産へ行きたい。おままごとで遊びたい!」と取りつかれてしまったようにだだこねがはじまった。車屋さんへ行く用事は無いと言い聞かせても全然入らない。キッズコーナーで遊ぶためだけに入る勇気なんてない。

水族館へ行こうとか色々誘うがダメ。

リビングのテレビも占領状態。うっかり一緒に見てると、ちらちら変えるわ同じ場面繰り返し見るわ。それってすごいストレス‼

 

疲れ果てとりあえず出かける。車の中で下二人が寝てしまい、水族館に着いたが降りれずドライブ。ちょうど車の中で「相棒」に見入っていた長女はもうそれが見たくて何も言わない。ドライブ中が私の休憩時間だ。

すき家」で遅めの昼食。長女お子様牛丼2食、次女お子様カレー2食を完食。

 

なんとか日産へ行く口実を考えて明日行く予約をした。

 

その後スーパーで夕飯の買い物。以前カートのことで喧嘩して買い物せず帰ったので、「今日はカートのケンカしないよ!」と釘をさし入店。長女と次女二人がそれぞれ買い物カートを引いて買い物を始めたが商品の取り合いとカートをぶつける嫌がらせで思うように買い物できず早々に帰る。混んでるスーパーで私も大きな声で叱る。

まぁ、いつものことだけど情けないやら疲れるやら。

「ケンカばかりでほんとにヤダー」と車の中で、歌うように大声で言って発散。子供たち笑ってた。キレずに頑張った。

 

最近、韓国の船が日本の飛行機にロックオンした動画が話題だが、

夫が話の通じない韓国に長女の事をたとえたが、あながち遠くないと思ってしまった。家族だけで抱えられない。第三者に関わってもらわないとだめだと思う。話が通じないのでまともにとりあうとどっちかが参ってしまうと切実に思う。

 

違う感覚の持ち主なんだもんなぁ……。体感しているスピード感が違う。

 行きたいと思ったら行かなきゃ気がすまない、食べたいって思ったら食べなきゃ気がすまない。かと思うと、コロコロ変わる。お菓子のごみは9割方自分で捨てることはない。

「こどもなんてみんなそんなもの」と笑われそうだが、すごいんだよ。うちの長女、そうゆう方にぜひ一日お貸ししたいものです。

わかってくれる専門家もごくわずかいるのでそれが心の救いだ。 

 

親が先手を取るといいらしいがそれがなかなかできないのだ。

 

とりあえず次の日の予定を決めておくと少しはいいようだ。

 今日は日産へ行き満足したようす。

 

終ります。読んでくださりありがとうございました♡