ライフサポートウェルビーイングの日記

HSPもち保健師心理カウンセラー三児の母@新潟 宇宙理論×インナーチェンジングセラピー

父の延命措置希望しません。サインしてきた

朝、父のかかりつけの医院から電話があり、説明したいことがあるから来てほしいと呼び出しあり。母も一緒がいいか聞くと私だけで来てほしいそう。

行ってみると、T病院に登録するにあたり、最期の延命措置をどうするかの確認。希望しません。に○をして、サインして終了だった。(決まっていない人には「今は決まってない」という欄もありました)具体的には心肺蘇生と人工呼吸器を希望しない。ということだった。

話あっていたおかげで母も自分で決めたことなので、私の迷いはなかった。本人については認知症のためもう確認できないが仕方ない。

 

命はいつどうなるかわからない。自分だったら、人工呼吸や臓器移植など、どうしたいのか。夫や子供はどうか……。そんなことを考えて

 

夜、小1の次女に聞いてみた。???な反応だったけど

次女が「ひいばあちゃんはどうしたの?」って言った。

ひいばあちゃんはおととし99歳で亡くなった。子供たちにとっては初めての肉身のお葬式だった。

 

「ひいばあちゃんはね。体中全部働ききるまで使いきって死んだからだよ。」って夫が答えてた。

夫と、「子供にとって「死ぬ」ってことがまだよくわかってないよね。そこからだね。」って会話をした。


長女は「絶対にやだ!パパとママのもやだ!」って言ってた。

 

少しずつ家族でも話していこう。

f:id:wellbeingkun:20190212204047j:plain

f:id:wellbeingkun:20190213094229j:plain

↑今年に入ってはじめて玄関に花を飾った(ずっとしたいと思いつつ、やっと)。やっぱり気分がいい♪

 

今日の日記。長男君成長したなぁ…。

午前中は長男の発表会。大きなステージで堂々としてる姿に成長を感じ。

終ってからたくさんほめてあげた。長男も「ドキドキしたけどがんばった」って満足そうにその後もずっとテンション高かった。

昼食はいつものラーメン屋さんへ。駐車場で接触事故(当て逃げなのか?)を目撃。

 

家に戻り少し休憩ののち、次女の昨日からの要望でスケートに行くことに。

夫は例によって昼寝。 長女と長男はテレビ見ていたそうなので、しめしめ次女と私の二人で出かけるなら余裕だ。っと思っていたのに。

 

3人とも行くって。えー。長男は初だしお姉さん達も3回目くらいなのに私一人で面倒見れるか不安だったけど。

結果。何とかなった。ひもしばるのが大変で私の手がガッサガサになったけど。平和に過ごせたし。こわがり長男君も泣かずに初スケートできた(スマホ忘れて写真取れず(;^ω^))。私も運動になってよかった。

 

家に帰ってから、夕飯作る気もなく体も動かず、夫がしてくれてればいいのに!という勝手な期待と怒りを持ちつつ。

夕飯時なのに「私は休みたいのだ!」の願いを叶えソファで寝た。(前なら怒られるって思ってたし罪悪感でこんなことまず出来なかったけど、やれるようになった)

夫に「食べに行くか、お肉でも焼いて~」て頼んだら。ブツブツは言ってたけど結局肉焼いてくれた。皿も洗ってくれた。

 

明日は家族全員で出かけたいなぁ…。

 

 f:id:wellbeingkun:20190211114348j:plain

追伸…先日4歳になった長男君のバースデーケーキがシュールすぎるでしょ。キャラケーキ間に合わず人形乗ってる(笑)

 

父は少し落ち着いてきました。目を開ける時間が増えました。そのタイミングで私風邪ひいてしまい。面会2日間行けてませんが悔いの無いようにやれることやろうと思います。今回は家族にとって最期のことを考えるいい機会になりました。

今日は、心も体もほっと軽くなった。

今朝は長男との会話で

私「今日寒いよー。」

長男「じゃあ、つなひきで行こうよ。」

私「つなひき?(運動であたたかくなるってことか?)」

長男「うん、つなひき。つながってるやつ。」

私 「 ‼ わかった!つなぎね~(笑) 」

 

もう~。癒される~♡子育てはほんとこうゆう癒しがあるからやってける。たまらなくかわいい!

ほっと癒された。

今日はさらに癒しが続く。

お世話になっているお友達のちおりさんのサロン「ちよう」さんで久しぶりに全身のガチガチのこりをほぐしてもらった。ぐっすり眠らせてもらった。

父のことや母とのかかわりについて、カードで今に必要なアドバイスをもらった。背中を押してもらえた気分。(カードリーディングはお誕生月でサービスしてくれた♡)

カードからは

母はあれで安定している。変わらない。そんなに深い意味はないというか言うほどは傷ついたりしてない。私の直感で動いて大丈夫。

父は今、閉塞感ある。でも私が最後にはうまくまとめられる。みたいな感じだったかな?

f:id:wellbeingkun:20190208160525j:plain

 

 

 

父へは、まだ口を開けてくれてたうちにもっとおいしいもの食べさせればよかった。

もっと面会行けばよかった。

 

って過去を振り返り後悔するとこもあったけど。

こんな後悔してる暇あったら今できることやろう!もう少し早く家に連れてくればよかった。って後悔したくないから、私は父を家に一日でもいいから帰すぞ‼って気持ちになった。

 

その後、父の面会へ。今日は目を開けてる時間が長く調子が良いみたい。安心した。

電話の母の声に「あー」と大きな声で反応してた。

母から電話で「胃ろうはしないことに決めた。家には連れてこないで通うわ。」と報告あった。

すかさず私から「家に帰してあげようよ!」

母「えー。そうゆう考えなかった。また考えなくちゃ。」

 

母の気持ちも大切だけど、とりあえず実家までのドライブを早く叶えよう。母も自分で決めるってことできてよかった。

 

家族との関係を通して、やっぱり自分を見つめることになる。自分に気づきをくれるためにざわざわが起こってる。自分が心地よくいられる選択をすることのみ。小さいことだけど母との関係ではまた一皮薄皮が(笑)向けたかもしれない。

 ・母の不満を聞かされても、私のせいだと勘違いしないよう気を付けた。母は、ああ見えて安定している。大丈夫。

・母の訪問で自分のペースが乱されるのが嫌だったので、我慢せず訪問をお断りすることが出来た。

一歩前進です。

 

 

父のこと

記録しておこうと思いブログに書きます。
火曜は父の受診日。母と施設で10時半に待ち合わせしてる。
子供を送ったり忙しい中母からの電話が。

電話母「昨日寝れなかったんだけど。なんでK病院を希望したのにT病院を提案されたのか。やっぱりK病院がいいのにって考えたりしてて寝れなかったんだけど…。」
私「はあ、そうなんだね…。(でなに?これから会うのに緊急の連絡でもなく…戸惑う)今運転中で忙しいから切るね。」と切った。

施設に到着し、母と会う、私が午後仕事のため母の妹(私の叔母)も来てもらった。

福祉タクシーに乗る父。眠りがちの父が車に乗った途端に目を見開き、車外から私に手をふる私に手をふりり返した。車中でも景色を眺めていたそう。
でも病院に着くと眠っている。採血中も眠っている。血液とりづらく相当痛そうなのに反応薄。

待ち時間に母と話す。
母「なんでT病院なの?」
 「眠りがちなのは何だろう。脳外科に見てもらいたいわ。」
 「認知症ってどうゆう経過になるんだか…。」

私、ひとつひとつ説明。
・K病院は救急も受ける病院で、骨折したとか怪我したとか治療が必要な時しかかかれないこと。
 認知症でごはん食べれなくなってきたから点滴してくれって理由ではかかれない病院なこと。
 そうゆう時に対応してくれるのがT病院なんだよ。
・お父さんの眠りがちなのも認知症の症状で治療は無いんだよ。口開け無くなったりもそうだよ。入院中にもたくさん脳の検査してもらったし、食べれなくなった時が末期と言われてたんだよ。

最期を迎えるんだよ。ということを母に伝えていく。私もとまどっているから、母はなおさらだろう。
母は「そうなんだぁ…。そんな説明あったっけ?わかったけど、急に悪くなった。あまりにも急だわ…。」と戸惑ってる。

診察を終え母と叔母と別れる。
その後私はバイトへ。夕方は、イオンで長女のだだこねに一時間以上バトルし、みぞおちにパンチされたり。ぐったり。長女が落ち着くまで2時間かかる。もっと短くなってほしいものだ。


今朝はケアマネさんが実家に来ると聞き、急遽実家へ向かう。3人で話ができたことよかった。
母も自分の兄弟に意見を聞いたりしてだいぶ理解してきた模様。
家に一度は連れて来たい。最期はT病院にお願いする体制にすること。胃ろうは希望しない。と往診してくれるМ先生に連絡を入れた。
電話を入れた直後にも「やっぱり胃ろうどうしようかな…」と母。後悔のないようにしっかり自分で考えて決めてもらうしかない。私も妹も一緒に考えないとだ。

私自身も迷いがまだあり、ネットで調べたり、訪問看護をしている友人に相談したりして情報収集。聞ける人がいて本当にありがたい。
ケアマネさんにも往診の先生もいい先生で本当にありがたいと思う。父は運よく命を助けてもらってきたと思う。


母は本当に人の文句ばかり私に言う、ケアマネのことも信用してないし、あんなにいい主治医の先生のことまで「足のむくみ見ていかなかった」と不満を言う。私のことも他で愚痴ってる「おねえちゃんが勝手に退院決めた。もっと長く置いてもらいたかったのに」とか言って。母の世界は敵ばかりなんだろうな。

カウンセリングでだいぶ良くはなったが、毎度母を幸せにできない私の無力感につぶされそうになり私のエネルギーが消耗する。母が自分で選んでいること、私のせいではない。ああ見えて母は幸せなんだ。不満を言えるだけいいんだと思うようにして何とかやりすごしてる。
母の心理ってどうなってるんだろう‥。と思う。

私も「お母さんのいいようにしたいと思ってるよ。過去のことや不満ばかり言われてどうしうようもないこと言われて辛くなる。困るんだけど!」と言ってはみた。
母「ごめんごめん、聞き流してくれればいいから」と言っていた。

そのあと、父の面会に。眠りがちはかわらないけど、今日は食べてくれて少し安心した。

延命治療を話し合うとき

先週土曜日母から電話。「父の利用してる施設から連絡があって、『食べれてない。尿も出なくなってきてるから、施設でみるのも限界だから次を考えてください。』と言われた。」とのこと。
微妙なニュアンスの食い違いはあったものの、病院をあたってくれと言われたと勘違いした母は。あちこち電話しまくっていた。

昼に父の施設で合って話を確認。時折目を開け孫を笑顔で見たりして、でもすぐに眠る。

認知症脳梗塞の父は8ヶ月の入院生活とここ2ヶ月の施設の生活でガタガタと機能が落ちていき、ここ1週間くらい眠りがちで刺激して起こしながら流動食を一口ずつ食べさせるのに一時間以上かかる。それでも半量くらい。

施設の看護師さんが早めに連絡をくれたのだ。

食べれなくなったら末期。とは聞いていたけど、母はイマイチわかってなかった。
なので父の最期について話し合いをはじめた。

そして、今日往診をしてもらい。具体的に1週間で返事をすることになった。

食べれなくなったらどうするのか‥。自然に任せるか。
点滴や胃ろうで延命するのか‥。

父にも聞いてみた。家に帰りたい。の問にハッキリとうなずいた。長生きしたい。の問にもうなずいたけど、胃ろうについてはハッキリとは意思確認できなかった。

本当に難しい問題だ‥。

それにしても、私は母と会うと疲れる。
ペースがちゃかちゃかしてて合わない。エネルギッシュ。そして愚痴ばかり。それ言ってどうしたい?っていうのばかり。どうしたものか‥。

私の節分

節分の今日の我が家の過ごし方。
といっても何もはりきったことはせず、遊び倒しました(笑)
最近行きはじめたカラオケ。家族全員で初カラオケ。三時間うたった。予約して良かった。昼頃には待ちが発生してた。カラオケって混んでるんだね。

その後寺山公園(これも初)。「思い切り走りたい」という子どもの希望を叶えてあげて健康的にすごせました🎵とってもいい公園でした。

スーパーで恵方巻きを買い。切って食べた(笑)

そのあと、私と次女だけで豆まきしたよ。園児がいるとお面作って来てくれるから助かる~。
f:id:wellbeingkun:20190203203037j:plain
↑年少3歳。長男作

その後、夫がネットで調べた豆知識によると、「神社でお祓いした豆でないと邪気を払う力は無い!でなければ桃をまけ!」だそう。古事記に由来らしい。来年は神社のお豆にしてみようかなぁ。

happyちゃんDVD「THE SOURCE」

f:id:wellbeingkun:20190201213938j:plain
happyちゃんDVD見た。もうね。前回のよりまた進化してて、ほんと買って良かった!何度も見ておとしこんでいきますよ。要は、ご機嫌でいることが大事ってことなんだけどさ(笑)
シェア会希望の方いたら連絡くださいね(^^)

あと、楽しみにしてたNHKのど自慢。今日通知が来ました!
結果は‥。予選出場叶わずでした。残念(T▽T)
しかも観覧券もハガキ3枚送ったのに全部ハズレました。
(肉のg当てで運使ったか‥笑)

出場希望250組の予選枠に2000人の応募があったとのこと。思ってたより狭き門でした~。
予選は出れるイメージだったんだけどなぁ。
でも応募から1ヶ月ワクワクな気持ちをありがとう!って感じです(*^^*)
自分のワクワクな気持ちを大切にして応募しようって思えたことが ○。
子どもたちともカラオケ行けたし夫やおばあちゃんも協力してくれて応援してくれて楽しかった♥️
f:id:wellbeingkun:20190201211044j:plain

f:id:wellbeingkun:20190201211100p:plain
↑玲奈ちゃんとの予言のようなLINEのやり取りもあり、いけると思ってたんだけどな(^_^;)。

こうなったらソーサー合唱団でがんばるぞ♪
明日7時新潟駅南ドンキ2階で初会合です。